アンケート結果

code_011

組織・団体名 いわて生活者サポートセンター(特定非営利活動法人)
所在地 〒020-0874
岩手県盛岡市南大通1-8-7
設立年月 2002/5
TEL/FAX 019-604-8610/019-653-0570
HP なし
アンケート記入日 2015/1/5

活動報告

メンタルヘルス支援活動を開始した時期を教えてください。(選択制) 発災1週間後〜1ヶ月の間
メンタルヘルス支援活動の頻度を教えてください。
(選択制)
週に1〜2日、月に1〜3日
メンタルヘルス支援活動を終了した時期を教えてください。(選択制) 発災後1ヶ月〜半年
メンタルヘルス支援の支援対象者・活動場所について教えてください。 支援の対象としている年代(選択制) 成人(20〜64歳)
支援対象者の属性
(選択制)
特に対象はしぼっていない(※活動場所に訪れた人全て),遺児・孤児
活動場所(選択制) 避難所,在宅避難者宅,その他(行政機関)
【具体的な内容】
記載なし
メンタルヘルス支援活動に関わっているメンバーの構成を教えてください。
(選択制)
職員
【具体的な内容】 間口を広げた相談対応
東日本大震災における貴団体のメンタルヘルス支援の活動地域を教えてください。(選択制) 岩手:岩手県全域
貴団体のメンタルヘルス支援活動について教えてください。 活動内容を教えてください 出張相談(一般対象、遺児、孤児の養育者対象等)、電話相談
活動詳細(選択制) 電話相談,コーディネート業務,情報提供
支援活動の特徴を教えて
ください
より添い、伴走型
支援活動の成果を教えて
ください。
記載無し
貴団体が行った支援活動の中で世界に広く共有したいと思うことがあれば教えてください。 パーソナルサポートスタイルの相談支援の有効性
貴団体のメンタルヘルス支援活動の課題・問題点を教えて
ください。
記載無し
貴団体が考える被災地域全体のメンタルヘルス支援活動の
課題・問題点を教えてください。
医療、保健分野以外で対応できる相談員の不足。

回り込み解除