アンケート結果

code_042

組織・団体名 三の丸ひまわり(特定非営利活動法人)
所在地 〒028-6101
岩手県二戸市
設立年月 2005/4
TEL/FAX 0195-22-1777 / 0195-26-9012
HP なし
アンケート記入日 2014/12/20

活動報告

メンタルヘルス支援活動を開始した時期を教えてください。(選択制) 発災〜3日目の間
メンタルヘルス支援活動の頻度を教えてください。
(選択制)
ほぼ毎日
メンタルヘルス支援活動を終了した時期を教えてください。(選択制) 発災後1ヶ月〜半年
メンタルヘルス支援の支援対象者・活動場所について教えてください。 支援の対象としている年代(選択制) 成人(20〜64歳)
支援対象者の属性
(選択制)
精神疾患罹患者,精神疾患以外の障がいがある方
活動場所(選択制) 介護福祉施設
【具体的な内容】
記載無し
メンタルヘルス支援活動に関わっているメンバーの構成を教えてください。
(選択制)
社会福祉士,精神保健福祉士,看護師,職員
【具体的な内容】 記載無し
東日本大震災における貴団体のメンタルヘルス支援の活動地域を教えてください。(選択制) 岩手:二戸市
貴団体のメンタルヘルス支援活動について教えてください。 活動内容を教えてください 日々の様子を聞いて特に震災で知人を亡くした人には話をきいた。昼食の提供。
活動詳細(選択制) 傾聴,不穏対応,移送・送迎,健康調査,情報提供
支援活動の特徴を教えて
ください
寄り添い、話をきく
支援活動の成果を教えて
ください。
話すことにより平静を取り戻したように思う
貴団体が行った支援活動の中で世界に広く共有したいと思うことがあれば教えてください。 寄り添い、話をきいたこと
貴団体のメンタルヘルス支援活動の課題・問題点を教えて
ください。
記載無し
貴団体が考える被災地域全体のメンタルヘルス支援活動の
課題・問題点を教えてください。
日常生活上の物資の支援(ガソリン、食料、電気etc)が必要であった

回り込み解除